Blogブログ
日付:2022.03.02 更新日:2022.04.19
ハムストリング
目次
ハムストリング/はむすとりんぐ
編集:山田洋太
ハムストリングスは、大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋の3つの筋が集まった筋肉です。
表面にあるのが大腿二頭筋長頭・半腱様筋、その下にあるのが大腿二頭筋短頭・半膜様筋です。
大腿二頭筋は坐骨から始まり、腓骨に付着する為、「外側ハムストリングス」と呼ばれます。
半腱様筋・半膜様筋は坐骨から始まり、脛骨に付着する為、「内側ハムストリングス」と呼ばれます。
また、腓腹筋とハムストリングスで、膝窩を構成しています。
ハムストリングスは面積が大きい為、強力な伸展と屈曲を生み出します。
そのため、通称「アクセル筋」と呼ばれています。
スポーツの場面で考えると、短距離のスタートやジャンプ動作、投球やパンチなど、様々な場面で活躍します。
膝関節の運動では、
大腿二頭筋は外旋に、
半腱様筋・半膜様筋は内旋に関与します。
歩きやランニングの動きに置き換えると、下記の働きをします。
走るときのハムストリングの動き
ハムストリングは前に振り出した脚を後ろに引き戻す動きをします。この動きによって力強い推進力を発生します。
※ハムストリングが使われる足の角度(右足)
〈関連記事〉ハムストリングのストレッチ
カテゴリー
- 腰痛
- 交通事故
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2024.12.05 腰痛
- 寒さと腰痛の関係について
- 2024.12.02 交通事故
- 交通事故後の治療を勧める理由と接骨院・治療院の役割
- 2024.11.29 交通事故
- 交通事故で怪我をした!整骨院で診断書はもらえるの?
タグ
アーカイブ
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら