Blogブログ
日付:2022.03.10 更新日:2022.04.19
脊柱起立筋のストレッチ
目次
背中は「鍛える」前に「整える」
〜脊柱起立筋が原因のトラブル〜
●肩こりや腰痛の原因になる
長時間の立位姿勢の維持は、脊柱起立筋の張りに繋がります。
脊柱起立筋が硬くなる事で、姿勢維持が困難になり、自然と前屈みになっていきます。
人の頭は約7kgあると言われるため、前屈みの姿勢を取ると、
首や肩の筋肉で支える事になります。
つまり・・・
肩こりの原因になるわけです。
その時に、腰の筋肉も前に引き伸ばされるため、腰痛の原因にもなります。
肩・腰が正しく機能しないと、パフォーマンスに大きく影響してきます。
特に、反り腰や猫背の姿勢が顕著になる事が多いです。
●代謝が低下し太りやすくなる
実は、ハムストリングスや大殿筋と同じように、
脊柱起立筋もかなり大きな面積を有しています。
背中から腰まで細長い筋肉のため、どの動きをしても作用し、
大きな発熱作用を発揮しています。
脊柱起立筋の動きが悪いと、脂肪燃焼効率が悪くなり、
腹部の筋肉の衰えが顕著になってきます。
スポーツで十分に動けなくなるのは、ご想像がつくと思います。
※脊柱起立筋だけが原因ではないため、詳しい検査が必要です
関連記事:脊柱起立筋とは
〜ストレッチ〜
①.長座の姿勢で座り軽く膝を曲げる
②.背中を丸める
〜Point〜
体幹をしっかり丸めていく
★一連の動きはこんな感じです
★ストレッチはどれくらい伸ばすのか?
筋肉の伸ばし方を知っていても、「どの程度伸ばして良いのか?」が分かっていないと勿体ないです。
ストレッチ全体に共通する事なので、ポイントを載せておきます。
カテゴリー
- 腰痛
- 交通事故
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2024.12.05 腰痛
- 寒さと腰痛の関係について
- 2024.12.02 交通事故
- 交通事故後の治療を勧める理由と接骨院・治療院の役割
- 2024.11.29 交通事故
- 交通事故で怪我をした!整骨院で診断書はもらえるの?
タグ
アーカイブ
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら