Blogブログ
日付:2022.03.03 更新日:2022.04.19
アキレス腱炎について思うこと
目次
アキレス腱炎の原因は、カーフ筋(ふくらはぎの筋肉群)が硬い為に起こります。
そのため、接骨院や治療院に行けば、アキレス腱のストレッチや、
カーフ筋を柔らかくする治療が行われるのが普通です。
しかし、“なぜ?アキレス腱に負担がかかっているのか”が問題なのです。
アキレス腱炎の痛みを訴える患者さんの立ち姿勢を見れば
殆どの場合がこのようにに立ちます。外くるぶしに垂直のレーザーを当てると、レーザーは膝の裏を通過します。
膝を少し曲げたような形で立ちます。
少し膝を曲げて立っているということは、立っているだけでもアキレス腱ストレッチと同じ原理で、
カーフ筋には伸ばされる力が加わり、アキレス腱に負担がかかっています。
カーフ筋群(ふくらはぎの筋肉)は主に足首を伸ばす動きに使われます。
そのため、アキレス腱炎などの痛みの原因は、ジャンプ動作や、地面を蹴る動きをやりすぎて、ふくらはぎの筋肉が硬くなり発生すると思われがちです。
しかし、そうではありません。
仮に、カーフ筋群が硬くなっているのならば、足首を極力曲げず、
膝も曲げず、棒のように立つのがスジではないでしょうか?
アキレス腱炎の原因は、衝撃系や、プロネーション系を除けば、カーフ筋群の硬さが原因ではありません。
アキレス腱の痛みや、カーフ筋群が硬くなるのは、単なる結果であって、
問題は、なぜ?カーフ筋群が硬くなり、アキレス腱に微細断裂を起こさせるか?って事だと思う。
アキレス腱炎を訴える患者さんのカーフ筋を触ると、実際に硬さや張りが触知されます。
アキレス腱炎を治すには、カーフ筋群のストレッチや、マッサージは有効だと思います。
カーフ筋群の主な役割りは、背伸びをしたり、ジャンプする動きや、走る、歩くときに
体を前に押し出すような動きです。しかし、実際はそうではありません。
走る、ジャンプするなどで使う主動作筋は、太もも前面の筋肉帯や、お尻の筋肉です。
太もも前面の筋肉や、大腰筋、腸骨筋の硬さがあればこの姿勢をとることになります。
また、そこに硬さが無くても、股関節に絡む深層筋やハムストリングに硬さがあり
トゥーアウト(つま先が外を向く様子)で立てばこの姿勢はうなずけます。
3分で前屈を柔らかくしてみました。
→
背中の動きを良くしただけで、人の体の立ち姿勢はこう変化します。
くるぶしの真上に腓骨頭がのるようになりました。
→
横から見た時の人の体の軸は・・・くるぶしの上に腓骨頭が乗るのが理想なんだと思う。
結局、アキレス腱の痛みだけでも、全身のエラーを治すのは、最も有効な手段と言えるでしょう。
カテゴリー
- 交通事故
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2024.12.02 交通事故
- 交通事故後の治療を勧める理由と接骨院・治療院の役割
- 2024.11.29 交通事故
- 交通事故で怪我をした!整骨院で診断書はもらえるの?
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら