Blogブログ
日付:2022.03.08 更新日:2022.04.19
トゥーアウトとは
目次
トゥーアウトとは
足の脛(スネ)の骨に対して、つま先が外に開いてしまうことを『トゥアウト(tue out)』と言います。
基本的にはスポーツや歩行などの動作の中で起こってしまう動的アライメントを表現する用語の一つです。
〈関連記事〉アライメントとは
重要な割に、知られていない腓骨の動き
腓骨の動きが悪いとシンスプリントや足底腱膜炎、捻挫などを引き起こします。走るときのタイムは大幅に落ちます。
足首の構造
競技をやる人も、やらない人も、毎日使っている足首ですが、その構造を知らない人がほとんどです。
競技とは、「誰が一番上手に体を操縦したか」を競うことでもあります。足首の構造を理解することは、パフォーマンスの向上や、怪我の予防に役立つと思いますので、ちょっと耳を傾けてくださいよ。
スネの内側の太い骨を脛骨(けいこつ)と言います。外側の細い骨を腓骨(ひこつ)と言います。
この二本の骨で、箸でつまむようにして、足首の骨をつまんでいます。この骨を距骨(きょこつ)と言います。
歩く度に動く腓骨
歩く時、走る時、当然のように足首は動きます。ベンチプレスで60kgを持ち上げるのは大変ですが、歩く度に、人の足は片足で、軽々とその体重+衝撃を支えてしまいます。
ちょっと大げさに書くと、足首を曲げ伸ばしするたびに、腓骨はこのように動きます。
実際には、2.4mm程度しか動きませんが、この動きで体の動きを安定させています。
脛骨と腓骨の動きが悪くなると足首(距骨)の向きが悪くなり
つま先が外を向いてしまいます。(トゥ・アウト)
つま先が外を向いた結果として、足部は回内し、
足首は倒れ込み、アーチの低下を引き起こし、
足の裏の痛みや、内スネの痛みを誘発します。
※アーチの低下を防ぐアーチサポーターは、低下したアーチをサポーターが突き上げてしまうこと、また、トゥーアウトを助長する場合があるので、あまり進めません。
このように、
脛骨と腓骨を結ぶ骨間の筋肉の動きの悪さは、
トゥーアウトを発生させ、
足の裏の痛みや内スネの痛みを誘発します。
〈関連記事〉トゥ・メニー・トゥス
土台が傾げば上に積むものも傾ぐ
足首は体の土台です。
土台が傾げばその上に積むもの全てに影響を及ぼします。
トゥーアウトは、ニーインを招き、膝の故障を引き起こします。
〈関連記事〉ニーイン・トゥーアウト
また、脚のアライメントの乱れは、腰や背骨の乱れを生み出し、頭痛や肩こりにまで波及します。これを上向性の運動連鎖といいます。
〈関連記事〉シンスプリントの原因│マラソン
リハビリテーション
カテゴリー
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.20 腰痛
- 仰向けで痛い腰痛の理由と対策┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.18 腰痛
- 腰痛とむちうち┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら