Blogブログ
日付:2022.03.18 更新日:2022.04.19
ミッドソール
目次
ランニングシューズの寿命
ほとんどのランナーは、アウトソールの減り方でシューズの交換時期を判断します。
ランニングシューズのミッドソールはEVA(エチレンビニルアセテート)や、ラバーを貼ったEVAでできており、接地の衝撃を和らげたり、ライド感を安定させるために用いられています。
EVAは1970年代に開発され、空気やゲルのような他のクッション材や、ウェーブプレート、フットブリッジ、キャンレバー、トラストシステムなどの接地の衝撃を最小限にして足を正常な軌道に導く工学デザインと共に使われてきました。
ランニングシューズの寿命は、重量が片足250g~350g程度のジョギングシューズでも
800km~1000kmと言われています。
しかし、それは二日に一回使用した場合で、毎日使用した場合、560km~800kmで寿命を迎えるようです。
シューズを使うと、ミッドソールは潰され薄くなります。
それが元の厚みに戻るまで24時間から48時間かかると言われています。
元の厚みに戻る前に、連続して使い続けると、ミッドソールの摩耗(潰れ・硬化)は早くなり、結果としてシューズの寿命は早まります。
また、一度に走る走行距離数や、ランニングフォーム、気温によってもシューズの寿命は変わってきます。
ミッドソールの役割
●足首のブレを防ぐ
ミッドソールに求められる役割りは、衝撃を緩和する衝撃吸収性、履き心地にフィット感を与える柔軟性の他に、走行時のブレを防ぐ役割りがあります。
このシューズは3カ月で少なくとも2400km走ったシューズです。(月間800km)
ミッドソールがフカフカになっていました。
硬くなったミッドソールも問題ですが、柔らかくなり過ぎたミッドソールもまた問題があります。
前に進もうとする推進力が逃げてしまい、速く走れないだけでなく、足首がグラつけば、その上にある膝関節もぐらつきます。膝の靭帯や、半月板を痛める原因にもなります。
これは、キロ 3分50秒で走った時の着地のときに起きるシューズの変形です。
ゆっくり歩く時の片足にかかる外力は、体重の120%と言われています。体重50kgの人で例えると片足に60kgかかる計算になります。
走る時にかかる外力は、その速度にもよりますが、体重の3倍と言われています。
体重50kgの人で、少なくとも80kg~150gの外力が体に入ることになります。
30分のランニング中に、左右の足は2700回づつ着地します。
ミッドソウルは、その外力をシューズが和らげる役割をします。
体が受ける衝撃はシューズの硬さによっても変化します。
ミッドソールが硬化すると膝や腰の故障にもつながります。
柔らかさが求められる反面で、崩れない硬さが要求されるのです。
●衝撃を緩和する
このシューズは実業団選手が使っていたシューズです。
アウトソールの一番よく削れる所が1~1.5mmしか削れていませんでしたが
ミッドソールが寿命を迎えていました。
踵(かかと)の痛みを訴えて来院したランナーから頂いたレースシューズをカットしました。
〈関連記事〉フルマラソン│mizuno皇速(エンペラー)をカットしました。
使用した期間は、フルマラソンに一回と、わずかな練習に使用しただけです。
アウトソールの削れは1mm未満でしたがミッドソールは寿命を迎え、踵が着く部分をつまんでみると3~4mm程度の厚さでした。
新しくシューズを購入した時は、履く前にミッドソールの柔らかさを確認することを習慣にすると良いでしょう。
シャンクの突き上げを防ぐ
このシューズは買って三か月、使用頻度は毎日走るほどではないけど、週末に一度に30km程度使用したシューズです。500km程度しかつかっていませんが、ミッドソールは柔らかくなり、プラスチックのウェーブプレートには地面を叩いた傷が残っていました。
このように、ミッドソールが劣化する事により、シューズに設置されたウェーブプレート、フットブリッジ、キャンレバー、トラストシステムなどが足の裏を突き上げ、足底腱膜炎など、足の裏を痛めることがあるので注意が必要です。
〈関連記事〉ミッドソールと足底筋膜炎の関係
カテゴリー
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.20 腰痛
- 仰向けで痛い腰痛の理由と対策┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.18 腰痛
- 腰痛とむちうち┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら