Blogブログ
日付:2022.02.25 更新日:2022.04.19
ミッドソールと足底腱膜炎の関係
目次
ランニング:足の裏の痛みでお悩みのランナーさんが来院しました。
使用していたジョギングシューズです。
MIZUNO ウェーブライダーの
こんな壊れ方を初めて見ました。
足底筋膜炎だけではないのですが、
ランニングによる様々な痛みの原因は、主に3種類あります。
①筋肉が引き伸ばされて壊されるもの
②筋肉が捻られて壊れるもの
③衝撃によって潰されるもの
どれも同じ足の裏の痛みなのですが、それぞれ対処法が変わってきます。
●足底筋膜炎が治りにくい原因
痛みの原因を判別することを放棄し、簡単に拾い集められる情報の中から、
自分にとって簡単に行える方法を選別する場合が多いことにあると思います。
たまたま、とった方法が最善の方法だった時はよいのですが、原因の究明をせずに、
やれることだけをやっていたら何もしていないのと変わらない時があります。
フォームやシューズ、練習内容も含めて原因を探すことが必要です。
土踏まずの下、シューズのシャンク部分に底着きした痕がありました。
2000年頃のターサーは、これで足の裏を痛めることがよくありました。
初期のアディゼロや、NIKE+なんかにあった靴底のおもちゃ箱が、
足の裏を突き上げるために起きた足の裏の痛みもよくありました。
しかし、こんなに摩耗していない状態のウェーブライダーが、底着きしているのを見るのは初めてです。
ミッドソールが、異常に柔らかくなっていました。通常のウェーブライダーの硬さではありません。
アウトソールはほとんど削れてなく、買って3ヶ月弱。
走行距離は、多くて一日に30km走ることもあるけど、
毎日そんなに走っている訳でもなく・・・そんな感じです。
●ミッドソールのお話
ほとんどのランナーは、シューズを交換するかどうかを見極めるために、アウトソールを観察します。
残念ながら、アウトソールが明らかに解るほど履き古したとき、ミッドソールの緩衝機能は明らかに低下します。
このシューズはアウトソールの
一番よく削れる所が1mmしか削れていないけど、
ミッドソールが寿命を迎えていました。
30分のランニング中に、左右の足は2700回着地し、その足にランナーの体重の1.5倍以上の外力を支えます。
この小さい骨々や、それをつなぐ靱帯群が、
よく壊れないと感心します。
シューズが変わった壊れ方をしていた場合、変わった走り方をしている場合がほとんどです。
後ろ足のつま先が、地面から離れる瞬間のフォームです。
治療前の走りでは、前足の膝と後ろ足の膝の高さが随分違いました。
高く飛び上がって、ドスンと落ちる、そんな感じで走っていました。
横から見て、左右の膝が重なる瞬間です。片足に一番体重が乗るときです。
カテゴリー
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.20 腰痛
- 仰向けで痛い腰痛の理由と対策┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.18 腰痛
- 腰痛とむちうち┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら