Blogブログ
日付:2012.03.03 更新日:2022.04.19
ランナーの“無神経”と感じるトコロ
目次
ランナーの悪口を書きます。ごめんなさい。 (つづき; シューレースの編み方(アンダーラップ) )
練習は苦にならない人が、 なぜ? こんな処をおろそかにするのでしょうか?無神経すぎます。
Sさんのインソールです。 実力のあるランナーです。 彼の足は素晴らしいです。
たくさんのランナーを診療してきましたが、実力ランナーの足には 多かれ少なかれ故障の痕が見られます。本人に自覚症状がなくても、だいたい故障の痕は見られます。 でも、Sさんの足には それがないのです。
足の裏は ふっくらと柔らかい。 それは着底の上手さの証でもあり、走りに無理がない事を思わせます。
何年も、毎日 あれだけの距離を走り続けながらも、故障がないのは素晴らしい事です。
そんなランナーのインソールを解析します。
僕は、ペドスケールや、フットビューが
どうも好きではありません。
実走の状態がどうなのか?
どんな靴で、
どこを走った時 どうなのか?
機械のフットマットの上に 裸足で乗って測ったデータと・・・実際は違うので
若葉治療院では オリジナルなやり方で、足圧を解析します。
デジカメの特殊な使い方で 足跡を写しました。
一見左右均等に きれいに加重されているように見えます。
シューズとの相性も良いようです。 ここまで 見事な足跡は珍しいくらいです。
ただね、 ココが惜しい。 シューズを購入して一番最初に足を入れてシューレースを締める時は
もっと楽しみながら、慎重に履いて欲しいのです。
新しい野球のグローブを買った時、ボールポケットの型つけが失敗すると使いにくいグローブになるように、
新しいシューズは 自分の足の形がつくまで 慎重にやって欲しいと思うのです。
かかとで軽く コンコンと地面を叩きます。
強くやってはダメですよ。
←かかとの位置が合っていないと・・・
・・・ と言うことは、シューズの内側縦アーチも、
水平アーチも、外側縦アーチも左右一致しません。
「そんな細かい事(笑)」 と嘲笑するなら
それも かまいません。
でも、そんな細かいことで、トゥーの向く位置は
30度くらい 簡単に変わります。体幹の傾斜も変われば、
頭の触れかた、疲れ方・・・イロイロ変わります。
間違った道具の使い方で、正しいフォームが出たなら それは間違えています。
目をつぶったまま 5m 歩いてみてください。 まっすぐ歩けますか?
曲がって進むシューズで まっすぐ走るのは疲れますよ。
僕は車のレースもやります。モータースポーツでは、タイヤのアライメントは凄く慎重にセッティングします。 エンジンのセッティングが悪くても死なないけど、タイヤのアライメントが悪いと死にますから。
車のレースに比べれば、マラソン・レースなんて 道具のメンテナンスや点検、
調整する処なんてホンの僅かに思えるのだけど。
かかとを合わせて履かない ただそれだけの事で シューズの中ではこんな事が起こります。
中間圧力です。
これだけ左右均等に踏めてるSさんは
さすがだと思うのです。
右足の親指付近の圧が高いのは
シューズのセットが悪い為に起きているモノだと思われます。
ささいな事ですが
靴の中で足が正しい位置に収まっていない それだけの事で
右の親指は外反させられています。
目を閉じて まっすぐ走れないシューズで真っすぐ走るのは疲れます。
また、コンパートメント症候群や、シンスプリント、アキレス腱炎など 下腿の故障にもつながります。
しつこいようですが、 ひとこと言ってもいいですか?
持ってる靴を履くだけならタダでしょ?
わずかでもタイムを上げる為の練習や、フォームの改善には努力を惜しまないのに、
かかとを “軽くコンコンやってから履く” のって そんなに面倒くさいモノですか? (∩_∩;
1/100秒を競う競輪では この 1mmのズレがタイムに大きく影響します。
若葉治療院では シューレースを本気で締める時、 オリジナルな道具を使います。
それが これです。
『どこでも 小槌~ !!』 (←ドラえもん調で )
(∩_∩;
完全にヒモを緩めた状態で足を入れ、
シューズの周りを コンコンやりながら
足の収まりの良い場所をキメてから
シューラッピングを行います。
プロが締めると、その位置から足がズレません。
シューズに足の形が定着すれば履きやすいシューズになります。
新品のランニングシューズやスパイクに型付けするときは
イン側のサイドアッパーに 土踏まずを合わせてから締めます。
ボクら程 ・・・ そんなに神経質になる必要はないけど、
初めてのシューズにヒモを通す時くらいは かかとを コン・コン ってやってから縛るとイイですよ。
長くなったので 今日はこの辺で。
次回は シューレースの絞め方について書きます。
カテゴリー
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.20 腰痛
- 仰向けで痛い腰痛の理由と対策┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.18 腰痛
- 腰痛とむちうち┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら