Blogブログ
日付:2013.01.14 更新日:2022.04.19
足底腱膜炎(足底筋膜炎)のテーピング実験 l富士・富士宮・清水 若葉治療院
目次
高校総体 東海地区でも、 3000m SCを 制している。
そんな彼に協力してもらい、
テーピングの実験を行う昼休み。
本人には、なんの実験かは伝えていない。
(シンスプリントのテーピングと言ってある)
自分の記憶が正しければ、7~8年前までは
足底腱膜炎(足底筋膜炎)は、ハイアーチが原因だと専門書にも書いてあったのが、
この近年、
「アーチの落ち込みが原因」 と みな口を揃えたように書いている。
どちらが本当なんでしょう?
僕は そのどちらでもないと思っている。
足底に影響しないように気をつけながら
足首のアライメントに制限をかけて、自分の理論に基づき、
わざと 足底筋膜炎が起こりやすい状況を作ってみる。
蹴り足が、故障する前に似てるって言うか・・・。」
ランナーが近くに居ると便利だ。 とりあえず、実験は成功の方向らしい。
わざと、壊すことができれば・・・
治す時には その逆をやれば いいのでは? と推測。
「 とりあえず、それで 100kmくらい 走ってみてよ 」
・・・とか、言いたくなるが、駅伝を控えている身なのでやめておく(苦笑)
で、 自分の理論に基づいて
シンスプリントや、足底炎を治す側に テーピングで
足首のアライメントを振っみる。(左足)
「あ、いいですね! 着き足が調子がいい時の感じに似てます。
でも、蹴り足が制限されるのが気になりますね。」
ランナーが身近にいると便利だ。
すこし、テープの強弱を変える。
「足首の腱の所が 圧迫されるのが気になりますね・・・。」
本人には なんの実験かを伝えていない。
少しテープの位置を変えてみる
「あ、改善されました。 いい!これ。
着き足と蹴り足が一定のまま どこまでも行けそうな感じ!
あ~、これ、大学の頃に知りたかったですよぉ。」
なるほど。。
意外と、 別の意味でもいいかもなぁ。。と思った。
<関連記事>
カテゴリー
- 交通事故
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2024.12.02 交通事故
- 交通事故後の治療を勧める理由と接骨院・治療院の役割
- 2024.11.29 交通事故
- 交通事故で怪我をした!整骨院で診断書はもらえるの?
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら