Blogブログ
日付:2018.10.26 更新日:2022.04.19
痛くない足が、どれだけ壊れているか?検査します。│ランニング│静岡県 若葉治療院 富士宮本院
目次
「痛めている日本人の足、全てを、自分一人ででも治す。」
自分にそれくらいの覚悟がなかったから・・・彼女の足が治せなかったんじゃないのか?
。。そんな事を最近思います。
それは思い上がりじゃなくて、それくらいの覚悟がないと、女の子の足の一本すら・・・治せやしないような・・・そんな事を最近思うのです。
=================================================================================
研究室でやりたかったことの一つに、
痛くない足が、どれだけ壊れているか検査する。
そんなことがあります。
===============================================================================
ランナーの皆さん、よく見てくださいよ。
いつもは故障したランナーばかり見てますが、
まったく何処も痛くないランナーの走りを、治療前と後で比べて見てみますよ。
どれだけ壊れているでしょうか??
----------------------------------------------------------------------—-
〈治療前〉 〈治療後〉
治療前の走りが、左右にフラフラしているのは判るでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------–
公園とか走ってるランナーを見てると、結構ありますね。職業がら、とても気になります。
〈関連記事〉 女性のランナーの髪が揺れるのは故障のサイン
二本の足で走るには、
・動的な安定状態ともいえるスムーズさ、
・リズム、
・対称性
この三つが重要で、これがは破綻すると跛行となって、急激にエネルギーを消失します。
簡単な言い方をすると、左右にフラフラ走ると、無駄なエネルギーを使うってこと。
==============================================================================
最近、研究室で研究していたのはそんなこと。
「グラグラするのは体幹が弱いから」 そう唱えた人は素晴らしいと思うけど、
他人の理論の尻馬に乗った “体幹商法”が横行すると本質を見失ってしまいます。
=====================================================================================
●体幹がグラグラする原因は?
今回グラグラしてた原因を簡単に説明しますよ。
治療前と後の足の裏を並べてみますよ。 まず右足。つま先の向きに注目してください。
マラソンは、前に進む競技です。どちらの足が前に進めるか??
トゥ(つま先)のコントロールが全てです。
●「母趾球で蹴る」は勘違いされやすい
-----次に左足-----
ランニングの基本で “母趾球で蹴る” と、よく言われますが、勘違いされている場合が非常に多い言葉ですね。母趾球で真っ直ぐ蹴りだして下さい。
--------------------------------------------------------------------------------—
●効率の良い動きは故障しない
効率の良い走りはエネルギー消費も少なくて済みますし、故障や怪我も起きません。
ですから、痛みを治すという考えよりも、「効率の良い動きを取り戻す」、そんな事を考えています。
なぜならば、効率の良い動きを取り戻さない限り、再びどこかを壊し続けるからです。
--------------------------------------------------------------------------------—-
●効率の良い動きとは、効率の悪い動きをしないこと
何が効率の良い動きか?それを考えることは難しいのですが、何が効率の悪い動きか?それを考えれば、答えは無限にでてきます。
フォームを意識して走るのは、そもそも効率が悪いので、無意識に効率の良い動きができる必要があります。
=======================================
●つま先が外を向く原因は
・足首関節に異常がある場合
・膝関節から捻じれている場合
・股関節から捻じれている場合
・腰が進行方向(正面)を向けていない場合
・おしり、腰まわりの可動不足
・頸椎の固着
・歩幅の問題
・シューズの問題
さらに、それらが複合的に重なり合う場合・・・と、いろいろと考えられますが、
治療前の走りを見て、一番 私が治したかった場所は右の肩でした。
〈治療前〉
・
左の肘頭が動く奇跡と、右の肘頭の動く奇跡の違いが判るでしょうか? 私見ですが、右の肩が引き切れていない分、左右の歩幅の違いが生じ、お尻を右に振り出すのは、その帳尻合わせでしょうか? どちらにしろ、肩のリズムの悪さがエネルギーを消失しているように思うのです。
※ いつも 私の我侭な探求に付き合ってくれる患者様・ランナーの皆様に感謝です☆
〈関連記事〉
カテゴリー
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.20 腰痛
- 仰向けで痛い腰痛の理由と対策┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.18 腰痛
- 腰痛とむちうち┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら