Blogブログ
日付:2015.04.15 更新日:2022.04.19
野球肩は実は・・・(4)

目次
一瞬でも基本を忘れたら すべてが崩れ去ってしまう。
---------------------------------------------–
足に鍼(はり)を一本 うって
野球肩を治してみる。
音声が賑やかなのは、
ギャラリーの前で
治しているから (∩_∩)
治療院って本来、楽しい所
・・・だと思うんですね。
みんなで楽しむ 魅せる治療・・・ そんな治療が好きです。
--------------------------------------------------–
瞬間で 投球時の痛みは消えました。
その後、二週間以上たっても 痛みは再発していないとのこと。ヨカッタ(∩_∩)
普通の医療機関なら、
「肩の筋肉が硬いから」 とか、
「使いすぎ」とか・・・
そう言って 肩の筋肉を 温めたり、ほぐしたり・・・
はたまた 冷やしたり、テープ固定したりするのが 普通で・・・
まったく逆の事を言われて、患者さんは何を信じればいいか?と迷う。
----------------------------------------
その上、 足を疑う やつが ここにいる。
医療関係者は 僕の事を不思議というけれど、
投げて痛いというのに、なぜ?投球フォームを見ないのか?
そっちの方が不思議に思う。 治療前の投球フォーム。
明らかに 腰が動いていない。 治すとこうなる。
 
 
---------------------------------------------
腰が先行して動くことにより、肩に遊びができる。
-----------------------------------------
足に一本 鍼(はり)をうつ前の腰の動きはこんな感じ。↓
全開でねじっているのに 背中が見える。
止まっている時にできない動きは、動いている時もできない。
足に一本 鍼をうつ。 その時間 わずか一分たらず。
腰は、これだけ回るようになった。 ↓
腰が回らない、もしくは、腰を捻ると痛い・・・そんな時、
99.9%の医療機関は 「腰の筋肉が硬いから・・・。」そんな説明をするけど、
解剖学的に腰椎の回旋角度は
わずか 5度なんですね。
大腿骨の動きで
行われることは、
白衣を着る人たちは
意外と忘れている。
解剖学でやったよね??
---------------------------------------------–
基礎こそ命。
あたりまえのことを・・・
どれだけ丁寧に積み上げられるか? 僕は そんな仕事が好きです。
肩が痛いのに足をみる。
僕が 他の先生から 変わり者のように思われるのは・・・
他の先生が、基礎を ないがしろにされているからではないでしょうか?
-----------------------------------—-
先週も 広島から来院がありました。
今週も 静岡、三島、函南・・・ 遠くから 来院がありました。
みんな 明るく、笑顔の素敵なアスリートさん達ですが・・・
笑ってる人が 笑ってるとは限らないと僕は思うのです。
投げられなくなった投手は 人知れず部屋で泣く。
どんなにキツイ練習にも耐える子達が
人知れず・・・暗い部屋で泣く。
そんな時、 選手達がどんな声で泣くか?
・・・それは、この世で一番 悲しい声で泣く。
医療の現場は・・・ 絶対に
絶対に ・・・ それを忘れてはいけない。
三角定規で計れないもの、レントゲンには写らないもの・・・
たくさんあると思うのです。
フォームから 見つめる事が大切なんだと思います。
----------------------------------------—-
何かの痛みで困って、どこに行っても治らない・・・
そんな時でも、何か 解決策はあるかもしれません。
どうか 一人で悩まないで欲しいと願うばかりです。
---------------------------------------------—
 
静岡県 富士宮市 西小泉町 21-2 若葉治療院 富士宮本院
よくある問い合わせで、 「スポーツやってないけど 診ていただけますか?」と聞かれますが
そんなに敷居の高い所ではないので、どうぞ お気軽にお越しください。
一人ひとり 丁寧に診たいので予約制とさせていただいております。
予約は TEL 0544-26-6628 へお願いします。
なお、富士宮 本院は 予約が込み合っておりますので、当日予約は難しい状態です。
お急ぎの方は 富士院、清水院の方へどうぞ。
●若葉治療院 富士宮本院 :静岡県 富士宮市 西小泉町 21-2 : TEL 0544-26-6628
●プラスボディー 若葉治療院 :静岡県 富士市 青葉町377 : TEL 0545‐64-7088
●若葉治療院 清水院 :静岡県 清水区 辻4丁目 : TEL 054‐366‐2227
カテゴリー
              
              - 膝痛
 - 鍼灸治療
 - 腰痛
 - 交通事故
 - 実績と改善例
 - 資料
 - ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
 - きっかけは 一足の スパイクでした。
 - 若葉治療院の活動
 - よくある質問
 - 富士宮本院へのご案内
 - 歩行の治療
 - 患者様からのお声
 - 解析と治療について
 - 足関節プロネーション
 - プロが教える シューズの履き方
 - インソールの話
 - コンパートメント症候群(シンスプリント)
 - シューズ選び
 - 足底筋膜炎
 - シューズの構造
 - オスグッド
 - アキレス腱炎
 - 捻挫
 - 偏平足
 - 肘の痛み
 - ランニング障害
 - 肉離れ
 - 野球の話
 - 腰痛
 - 野球肩
 - 膝の痛み
 - 手首の痛み
 - 肩こり
 - 野球肘
 - シューズの話
 - 外反母趾
 - 有痛性外脛骨
 - 腸脛靭帯炎
 - 足の甲の痛み
 - 踵(かかと)の痛み
 - 疲労骨折
 - 舟状骨の痛み
 - ストレッチの話
 - テーピング
 - 試合前のコンディショニング
 - 猫背
 - 側弯症
 - 突き指
 - 腱鞘炎
 - 四十肩・五十肩
 - 打撲
 - セミナー報告
 - 顎関節症
 - 勉強会
 - 自転車の話
 - 選手達の話
 - インソールアンケート
 - わからないこと
 - 思ったこと
 - 経営理論
 - 患者さんの話
 - 研究日記
 - 日記
 
 
新着情報
              - 2025.03.24 交通事故
 - 自賠責保険での治療が受けられる期間について
 
- 2025.03.15 交通事故
 - 自賠責保険で補償される内容とは?
 
- 2025.03.08 交通事故
 - 交通事故治療を受けるうえで注意すべきこと
 
タグ
              
            
アーカイブ
              - 2025
 - 2024
 - 2023
 - 2022
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 - 2015
 - 2014
 - 2013
 - 2012
 - 2010
 
AMEBA BLOG
              アメブロはこちら
完全予約制














