Blogブログ
- Home
 - 2018アーカイブ
 
- 2022.03.08 実績と改善例 自己ベストを更新する方法│マラソン
 - 滋賀県より御来院いただきました。主訴は「自己ベストを更新したい」です。客観的な視点で言うと、今の体でできる最高の動きをしても自己ベストです。自己ベストを更新した .....
 
- 2022.03.03 実績と改善例 フルマラソン│足が上がらなくなる原因
 - 競技はフルマラソン:「長い距離を走っていると足が上がらなくなってくる」そんなお悩みで静岡市より御来院いただきました。 「足がつるのはミネラル不足が原因です。」そ .....
 
- 2022.03.08 実績と改善例 ランニングの痛みは動きに表れます|触らずに股関節と膝を治す①
 - 車や自転車を使う競技なら、日頃からマシンのメンテナンスは欠かさないでしょうし、マシンについて学んで来ているはずです。それだけ大切だと認識していると思います。 で .....
 
- 2022.03.03 実績と改善例 ランニングの痛みは動きに表れます|触らずに膝と股関節を治す②
 - 前回の記事で、2つのエクササイズを覚えるだけで大きく動きが改善した男性。 1週間後に来院してもらった時も、片足の安定性はそのままで、動きも良い状態でした。 前回 .....
 
- 2022.03.01 実績と改善例 シューズの削れ方が左右で違う理由
 - 山梨県からご来院いただきました。主訴は“腸脛靭帯部分(左)の痛み、ハムストリングを伸ばすと痛む”です。 北海道マラソンを走行中に、腸脛靭帯の張り感が出現し、後半 .....
 
- 2022.03.01 実績と改善例 シンスプリントに効果的なリハビリテーション01
 - 和歌山県から御来院いただきました。フルマラソン。主訴はシンスプリントの痛みです。 「ジョギングを痛みなく楽しみたい」そんなご要望でした。 〈用語〉シンスプリント .....
 
- 2022.03.01 実績と改善例 シンスプリントの原因│マラソン
 - 東京都から御来院いただきました。主訴 足の内スネの痛み(シンスプリント)です。痛む側の左足が、プロネーションをおこしていました。 足関節プロネーションは、足首の .....
 
- 2022.03.01 実績と改善例 ボディーアライメントとつま先の関係│シンスプリントの原因
 - 東京都から再び御来院いただきました。フルマラソン。前回はシンスプリントの痛みにお悩みでの来院でしたが、その後シンスプリントの痛みはすぐに改善され、レースにも参加 .....
 
- 2022.03.01 実績と改善例 速度に合わせたランニングフォーム
 - 福岡県から来院いただきました。競技はマラソン、主訴は足首の痛みです。走り始めてから10か月。三か月目くらいからあちこち痛みが出はじめて、「これは走り方が悪いのか .....
 
- 2022.02.27 実績と改善例 ランニング時の踵の痛み
 - 良い医療機関の選び方 ランニングの踵の痛みには、いくつものパターンがあります。 地面に踵を着いたときにいたい 体重が乗ったときに痛い 走っている時は痛くないが .....
 
- 2022.03.03 実績と改善例 踵の痛みはなぜ出るか?正しい踵の使い方
 - ランニング:練習が終わってから踵が痛い 千葉県から御来院いただきました。主訴はランニングの時や、練習が終わってから痛む踵(かかと)の痛みです。 踵( .....
 
- 2022.02.25 実績と改善例 ウルトラマラソン│踵の痛みを治す
 - 踵(かかと)の痛みを治す 千葉県から御来院いただきました。競技はウルトラマラソン。 今日のお悩みは、踵(かかと)の痛みと膝の痛みです。 断言して言い .....
 
- 2022.02.25 実績と改善例 フルマラソンの踵の痛みのポイント
 - 二か月前に、踵の痛みで東京都から来院してくれたランナーさんが、再び来院してくれました。 〈関連記事〉2018_10_01 mizuno皇速(エンペラー)をカット .....
 
- 2022.02.25 実績と改善例 種子骨の痛み(ランニングシューズの改造)
 - 足の裏の痛み(母趾球の痛み)で来院されました。中学生女子・陸上部(中距離)。整形外科を受診し、レントゲンやMRIなどに異常はないと診断。接骨院に通っていましたが .....
 
カテゴリー
								
 
				- 膝痛
 - 鍼灸治療
 - 腰痛
 - 交通事故
 - 実績と改善例
 - 資料
 - ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
 - きっかけは 一足の スパイクでした。
 - 若葉治療院の活動
 - よくある質問
 - 富士宮本院へのご案内
 - 歩行の治療
 - 患者様からのお声
 - 解析と治療について
 - 足関節プロネーション
 - プロが教える シューズの履き方
 - インソールの話
 - コンパートメント症候群(シンスプリント)
 - シューズ選び
 - 足底筋膜炎
 - シューズの構造
 - オスグッド
 - アキレス腱炎
 - 捻挫
 - 偏平足
 - 肘の痛み
 - ランニング障害
 - 肉離れ
 - 野球の話
 - 腰痛
 - 野球肩
 - 膝の痛み
 - 手首の痛み
 - 肩こり
 - 野球肘
 - シューズの話
 - 外反母趾
 - 有痛性外脛骨
 - 腸脛靭帯炎
 - 足の甲の痛み
 - 踵(かかと)の痛み
 - 疲労骨折
 - 舟状骨の痛み
 - ストレッチの話
 - テーピング
 - 試合前のコンディショニング
 - 猫背
 - 側弯症
 - 突き指
 - 腱鞘炎
 - 四十肩・五十肩
 - 打撲
 - セミナー報告
 - 顎関節症
 - 勉強会
 - 自転車の話
 - 選手達の話
 - インソールアンケート
 - わからないこと
 - 思ったこと
 - 経営理論
 - 患者さんの話
 - 研究日記
 - 日記
 
 
新着情報
						- 2025.03.24 交通事故
 - 自賠責保険での治療が受けられる期間について
 
- 2025.03.15 交通事故
 - 自賠責保険で補償される内容とは?
 
- 2025.03.08 交通事故
 - 交通事故治療を受けるうえで注意すべきこと
 
タグ
					- ヘルニア
 - むち打ち
 - 対処法
 - 交通事故
 - 足の痛み
 - 冷え
 - 背中の痛み
 - しびれ
 - 坐骨神経痛
 - 予防
 - コルセット
 - 運動
 - ぎっくり腰
 - 肩こり
 - 膝痛
 - 接骨院
 - 富士宮
 - 整体
 - 治療院
 - 姿勢
 - 骨盤矯正
 - 静岡
 - 鍼灸
 - ストレッチ
 - ハムストリングの痛み
 - 足がつる・拘ばる
 - 山岡洋祐
 - 治験
 - 2021アーカイブ
 - Q&A
 - 大分県
 - 山梨県
 - 腸脛靭帯炎
 - 徳島県
 - 足首の倒れ込み
 - 和歌山県
 - 三重県
 - 福岡県
 - 長野県
 - 東京都
 - フォームの相談
 - 千葉県
 - 用語
 - アキレス腱の痛み
 - 踵の痛み
 - シーバー病(踵骨骨端症)
 - 病理
 - 滋賀県
 - 腓骨筋炎
 - 偏平足
 - 疲労骨折
 - 神奈川県
 - 愛知県
 - 種子骨障害(種子骨炎)
 - 概要
 - 2017アーカイブ
 - リハビリテーション
 - テーピング
 - 2015アーカイブ
 - 大阪府
 - シューズの話
 - 2019アーカイブ
 - 足底腱膜炎
 - 近藤祐司
 - 静岡県
 - 2020アーカイブ
 - 舟状骨
 - 有痛性外脛骨
 - 後脛骨筋不全
 - 内くるぶしの痛み
 - 2018アーカイブ
 - 足首の痛み
 - 捻挫後遺症
 - 埼玉県
 - 外反母趾
 - 足の甲の痛み
 - 足の裏の痛み
 - 足低腱膜炎
 - シンスプリント
 - 内スネの痛み
 - 静岡県 富士宮市 若葉治療院
 - オスグッドの痛み解決
 - 膝の痛み
 - 腰痛
 - 陸上
 - ジョギング
 - 陸上競技
 - ランニング
 - ランニングシューズ
 - オスグッド
 
アーカイブ
						- 2025
 - 2024
 - 2023
 - 2022
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 - 2015
 - 2014
 - 2013
 - 2012
 - 2010
 
AMEBA BLOG
					アメブロはこちら
完全予約制














