Blogブログ
日付:2014.01.12 更新日:2022.04.19
インソールのチューニング(3)
目次
誰もが傷ついている。苦しみの中で必死にもがき続けている。
手にしたシューズの技術を見ると、開発者達の思いと・・・
苦しみが伝わってくる時があります。 (インソールのチューニング 続き )
「アーチを支えるインソール」と聞くと
良い物に思われがちだけど、
純正品のインソールでも、ここを1mm、2mm・・・削る事があります。
親指を立てる時、中足骨は下方に下がり、後方に動きます。
「アーチを支える」 ・・・響きはいいけど、ここが
この動きを邪魔するインソールが多すぎます。
故障している選手が、早く復帰したいが為に選んで買ってくる
社外のインソールにコレが多い。
なぜならば「アーチを支える事が正義」 と
信じ込んでいる人がほとんどだから。
「ショップの店員さんが勧めてくれた」としても、責めないで欲しい。
そう、学び、教わってるだけだから。
学んでないなら責めて欲しいけど・・・。危ないからね (∩_∩;
オーバーサイズのシューズを選ぶと こういう危険もあるのね。
最近は、「足の水平アーチを支える」 なんてインソールも増えた。
足底アーチは
足の中央が上がるのではなく、
親指が下がって作られる。
そのメカニズムが解っていない
社外のソールが多い。
多い原因は、その技術はビジネスシューズの考えから、
そのまま流れて来てるのでは
ないか?と推測する。
革靴なら有効だと思う。設定の歩幅が違うから。
しかし、スパイクは パンプスではない。
「爪の先に指一本入るシューズがいいよ神話」も
ここから来てるのでは?と推測する。 トラッドシューズの場合、
デザインと、蒸れを防ぐ意味でもそこに空間を設けている。
話しが反れた。 親指が下がれないシューズを履くとどうなるか?
←イメージ図
足がこう上がるから トゥーが旋回せずに足や、膝を壊す原因になるのね。
タイムにも影響する(∩_∩)
さて、若葉治療院チューニングのインソール、
「ずっと履いていたい」と
最高の笑顔と評価をいただきました。
よく、インソールを作ってほしいのですが、いくらですか?と聞かれるけど、
若葉治療院では、インソールを作っていません。
作るときは・・・ ほぼ金額をいただいていません (v_v; 今回もタダで。
靴を治すより、足を治す方が、早いし・・・正しいと思うからです。
治療院としての誇りをもって仕事をしています。
若葉治療院が欲しいのはお金ではなく、患者さんからの信頼なんです。
長くなったのでこの辺で・・・。
カテゴリー
- 鍼灸治療
- 腰痛
- 交通事故
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
タグ
アーカイブ
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら