Blogブログ
日付:2018.12.03 更新日:2022.04.19
足が上がらなくなる原因│フルマラソン│静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
目次
足がつるのはミネラル不足が原因とか、マッサージやストレッチが有効とか・・・
情報が氾濫すると、人は自ら調べることをしなくなります。
ネットで簡単に調べられる情報で問題が解決するなら、困ってる人はいないと思うのです。
--------------------------------------------------------
静岡市から御来院いただきました。
主訴; 「フルマラソン・ 腿(もも)が上がらなくなる、こわばってくる」 デス。
-------------------------------------------------------–
企業秘密をサラッと話しますよ。
筋肉は、その走行に沿って、真っ直ぐに収縮する時が一番力を発揮します。
走行が捻じれて動くと、筋力低下を起こたりし、つったり、肉離れ、骨剥離を起こしやすくなります。
また、関節には運動軸が存在します。捻じれた状態で動くと、スムーズな動きが行えないだけでなく、関節内部の軟骨や、周囲の靭帯組織が軽微な損傷を繰り返します。
ですから、何事も フォームは大事なんですね。
〈関連記事〉 膝の痛みで困っているアスリートの方へささやかなプレゼント
膝が中に入るのは故障の兆候ですから、一度 練習を休んで一休みです。
=================================
足を触診しても、筋肉に硬さは感じられませんでした。股関節などもROM(可動域)検査を行いましたが、
筋肉、関節共に異常はありませんでした。むしろ、柔らかい方でした。
●フォームを観てみます。
走り方が上手ですね。頭の上下も少ないし、足音も静かです。
姿勢が前に傾き過ぎていると、足が前に出にくいケースがありますが、それもありません。
むしろ、骨盤は後傾してます。これだと、足が前に出やすいはずなんだけど・・・なんでしょうね??
●実走式検査の利点 1.
走っていると痛くなる、走っていると足がつるなどの症状のは、X線検査や、臨床検査で異常がない場合、何が原因か解りません。 思い込みではなく、本当に解る臨床家の方、いらしゃるでしょうか?
----------------------------------------------------------------------–
しかし、実走検査を行うと、見えてくるものが多くありす。
1) 右左の膝が前に出る距離が違いました。
右足の方が、左よりも10cm以上前に出ていました。
※治療前と後での左右の膝の出かたの違い
2) 左右の腕の振れ方が違いました。
右肘に比べ、左肘の方が10cm以上、後方まで引かれていました。
※治療前と後の腕振りの違い
3)左の膝が大きく中に入りました。
以上の観点から、少なからずも腰や背中のROM異常があると推測いたします。
==============================
●実走検査の利点 2.
静的な検査では足首に異常はありませんでした。
しかし、走行時の足首はプロネーションを起こしました。
このように、実走してみなければ解らないことが数多くあります。
いくつものエラーが重なり、体のどこかに“ 痛み・異常 ”として現れます。
一つの痛み・異常を治す為には、いくつものエラーを整え、体を正常な状態に戻す必要があります。
==============================
医療本来の目的は、「身体的、および心理的に悩んでいる患者様に対し、医療的な立場から、この悩みを軽減、または解消させること」 です。 医療そのものが、一点の曇りもなく、そこに目を向けるべきと考えております。臨床の目的をそこに置くならば、臨床家への評価は「目の前の患者様の症状を、いかに解消させるか?」その一点に尽きます。
●実走検査の利点 3.
実走検査の最大の利点は、その治療が有効な手段であったのか?それとも他の方法を探るべきなのか?一目瞭然に判定できることにあります。
もちろん、全てが良い結果がでるとは思っていませんよ。
良い結果が出なかったとしても、その結果を真摯に受け入れ、方針を変える必要があると思ってます。
治療や処置に対する有効性の評価をする意味でも、実走検査は有効と考えています。
次回は治し方について書いてみます。 (つづく)
==================================================================================
体のバランスや動きを確認しながら、痛みを引き起こしている原因を探し出し、
必要なストレッチや、あなただけのリハビリテーションを提案いたします。
メンテナンス次第で体が変わることを実感してください。
カテゴリー
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.20 腰痛
- 仰向けで痛い腰痛の理由と対策┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.18 腰痛
- 腰痛とむちうち┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら