Blogブログ
日付:2014.01.09 更新日:2022.04.19
インソールのチューニング
目次
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作の工程。
まずは重さを量ってみる。
左45g 右39g かなり重い。 重いのが悪い訳じゃない。
この左右差に、足を壊す原因が潜んでいる。
車やバイクが大好きで・・・高校生の頃にはエンジンを組んでいた。
エンジンのチューニングで大切なのはバランス。
左右のピストン、コンロッド、その他諸々が同じ重さであること、
レース車両とは、特別な改造をするよりも、
徹底的に当たり前の事を、当たり前に作り込む。基本だね。
その精度は1/100mmの世界。
左右のピストンが 6gも差があったら話にもならない。
なんて・・・
エンジンのピストンと シューズは違うと思ったでしょ?? (∩_∩;
新品のソーティーを量ってみる (市販の状態)
そーいう事なんだよね。(∩_∩)
ーーーーーーーーーーーー
左右のインソールを手でなぞってみる。
・・・・ 全然 違う。 厚みも何もかも。
解からないのかなぁ??!!
朝から深夜まで20年。
人の体を触る仕事をしてきたせいか?指先が微かな凹凸を敏感に感じ取る。
それぞれ各要所を測定していく。
最大で、右と左で 2.8mmも差があった。
“たったの2.8mm?” と笑われそうだが、
選手達は一秒、二秒に本気で泣き、笑う。
細かい事は気にしない人には関係ない話なんだけど・・・
インソールの上に片足でたった時、 1mm削るごとに
体幹の傾きはこんなに変わる。
参考) 社外製インソールの危険性
左右の差がそんなにあれば、傾斜がついた歩道を走り続けるようなもの。
それを故障した足で、レース速度で42kmも走り続けた彼女に頭が下がる。
故障している彼女を思って、専門店の店員さんが
厚めのインソールを合わせてくれたのだろうけど・・・
工業製品にはムラがある。
シリコン系素材で1cmも厚さがあれば、ヒケ(縮み)も出れば バリも出る。。
だから、最終的に信じられるのは、
自分の眼と、自分の手と・・・
自分の経験から来る勘でシェイブする。
シューズは選手の命綱。
ネットで安い店を探して買うのも解るけど
顔もしらない人に命綱を任せるのは淋しいよね。
↑ 削る場所を決める。
そもそも、こんな野暮ったいソールが
洗練されたレースシューズに入る訳がない。ブカブカに隙間ができてしまう。
そうかといって、
これを自分でハサミで切ったなら、トンデもない事になる。
やった事がある人なら解るはず。
シューズの内部構造に合わせて
ベルサンで削り合わせる。
もんくばかり書いたが、
このソール・・・素材は悪くない。
どこの製品なんだろう?
外側に 厚めのソルボセイン素材を張り付けてから、それを・・・
この素材は 超衝撃分散素材なんだけど、
衝撃云々よりも・・・
横ブレ・縦ブレが少ないのが気に入っている。
なぜ?ここに盛るか? 長くなったのでこの辺で・・・。
※ ちなみに 若葉治療院では インソールの作成はやってません m(_ _)m
カテゴリー
- 実績と改善例
- 資料
- ブログ
- はじめまして。若葉治療院です。
- きっかけは 一足の スパイクでした。
- 若葉治療院の活動
- よくある質問
- 富士宮本院へのご案内
- 歩行の治療
- 患者様からのお声
- 解析と治療について
- 足関節プロネーション
- プロが教える シューズの履き方
- インソールの話
- コンパートメント症候群(シンスプリント)
- シューズ選び
- 足底筋膜炎
- シューズの構造
- オスグッド
- アキレス腱炎
- 捻挫
- 偏平足
- 肘の痛み
- ランニング障害
- 肉離れ
- 野球の話
- 腰痛
- 野球肩
- 膝の痛み
- 手首の痛み
- 肩こり
- 野球肘
- シューズの話
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- 腸脛靭帯炎
- 足の甲の痛み
- 踵(かかと)の痛み
- 疲労骨折
- 舟状骨の痛み
- ストレッチの話
- テーピング
- 試合前のコンディショニング
- 猫背
- 側弯症
- 突き指
- 腱鞘炎
- 四十肩・五十肩
- 打撲
- セミナー報告
- 顎関節症
- 勉強会
- 自転車の話
- 選手達の話
- インソールアンケート
- わからないこと
- 思ったこと
- 経営理論
- 患者さんの話
- 研究日記
- 日記
新着情報
- 2023.12.27 腰痛
- 腰痛どうしたらいいの?【総集編】┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.20 腰痛
- 仰向けで痛い腰痛の理由と対策┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
- 2023.12.18 腰痛
- 腰痛とむちうち┃静岡県 富士宮市 若葉治療院本院
タグ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2010
AMEBA BLOG
アメブロはこちら